///////////////////////////////////////////////////
Dr.二宮が語る
『ダニには1年中要注意 その2 意外に怖い食品のダニアレルギー』
///////////////////////////////////////////////////
ダニは布団などの寝具やカーペットなどの住環境だけでなく、
家庭の食品にも繁殖します。
『お好み焼きを自宅で調理して食べた後に、じんましんが出たり
呼吸困難に陥るアレルギー症状の報告が増えている』
こんなニュースを耳にされたかたも多いのではないでしょうか?
お好み焼き粉・小麦粉等密封せず,常温で何ヶ月もおいておくことで,ダニが大繁殖。
このようなケースは珍しくありません。
チリダニは、人のフケ、煮干し、魚粉、などのたんぱく質を含んだ
食品,また、コナダニは、なんでも食べる雑食です。
成長が速く、10日で卵から成虫になるのもいるため,すぐに大繁殖
します。
ダニは体長が0.3~0.5ミリメートルと非常に小さいため,開封した
袋にわずかな隙間さえあれば侵入することができます。
お好み焼き粉のほかに,粉ミルク,砂糖などの甘い物,香辛料や粉末だし
など粉モノは要注意です。
粉っぽくなったり、着色してしまった食品には、わずか1g当たり
1000匹ものダニがいるという実験結果もありますので,食べない方が
無難です。
また,食事後,アレルギー反応が出た場合には,食品アレルギーだけでなく,
粉モノのダニの可能性を疑い、チェックすることをおすすめします。
食品をダニから守る最善の方法は,粉モノや香辛料を含め開封した食品
を冷蔵庫で保存することです。
冷蔵庫内の低温と乾燥ではダニは繁殖できません。